ブログパーツ
その他のジャンル
最新の記事
以前の記事
お気に入りブログ
Baby a gogo!... A Day In The... 37歳東京暮らし Rock and Mov... Lost Romance... ラチェッターズ 旧・MUSIC8089 Sound Labo Blog 無駄遣いな日々 ROCK ANTHOLO... bongokidの音楽コラム POP! ROCK! B... いつものこと chikazoのページ 音楽の杜 日々是好収集 NEVER MIND 湘南のJOHN LENN... とばすぜ ハイウェイ 生活の神様 「咲いた手帖」 3度のメシよりCD Mariya's Blo... Life On The ... リンク
今後しばらくの間、ブログはコチラで更新していきます↓↓↓↓ 芸術的生活、浪漫館 廃盤日記(増補改訂版) THE SACD REVIEW WORLD CLIQUE 放蕩研究所 Rock! ALBUM SELECTION [OOH LA LA - my favorite songs] Musicology DAYS OF MUSIC & MOVIES Sound Labo Blog DREAM/ING111 鳥肌音楽 Chicken Skin Music 帝都熱烈音盤解放戦線 ヴァイナル☆ヂャンキーの趣味地獄篇 ロック好きの行き着く先は… Bugs' News NEVER MIND. へどろんのつぶやき・・・ 40代からの音楽しゃべり場♪ Iron Rosary Cottonwoodhill 別別館 MUSIC LIFE -Chapter Two- 岩石職人のこだわり 波野井露楠の徒然日記 ~ROCK&BOOK~ mints life おんがくのあるせいかつ 新・MUSIC8089 どうぷのHarf Time Shuffleな日々 ぶっとばすぜハイウェイ eclipse的な独り言 Music4Magic 毎日、更新中! With Latimer! 音楽なしは、人生なし! Life On The Road 冷却システムはオプション HAVING A WILD WEEKEND 自己満足レコード館 Won't Get Fooled Again * The Who News レミィの叛音生活 カテゴリ
ROCK紙ジャケ 音楽DVD MUSIC全般 MUSIC新譜 発掘音源・リマスター 高音質DISC キーフのジャケ ロジャー・ディーンのジャケ ヒプノシスのジャケ 魅惑のエイティーズ JAZZ SOUL・BLUES RARE WORKS 映画DVD LD 日本のMUSIC LIVE,MOVIE,STAGE VIDEO・TV・RENTAL BOOK ARTIST INDEX 購入特典 Pro-Wrestling ケータイからブログ更新 HOBBY VARIOUS タグ
ローリングストーンズ(119)
エリック・クラプトン(97) ザ・ビートルズ(81) ジェフ・ベック(75) ボブ・ディラン(71) ザ・フー(63) ポール・ロジャース(53) ジミ・ヘンドリクス(49) イエス(46) 東映映画(44) キング・クリムゾン(42) AOR(42) ルー・リード(36) スティーヴ・ウィンウッド(35) ブルース・スプリングスティーン(34) レッド・ツェッペリン(32) ディープ・パープル(32) ロッド・スチュアート(28) クイーン(28) ニール・ヤング(27) 最新のトラックバック
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4月には『オーティス・ブルー』の拡大盤なんてトンでもないブツがリリースされたオーティス・レディングですが、今度は1967年3月のヨーロッパ公演の模様が拡大盤としてリリースされました。 コレまでは『ヨーロッパのオーティス・レディング』に10曲が収録されていましたが、実際はサム&デイヴやアーサー・コンレイなども同行していたリヴュー形式のショーで、1ステージ中で5~7曲ほど歌っていたのをベストテイクを集めて編集されたものということでした。 ![]() 最初にコノCDを聴いた時にはオーティスとMG’Sととマーキーズが作り上げるライヴならではのグルーヴ感にKOされましたが、後に初期作品を聴いてから改めてライヴ盤を聴いてみるとオーティスの声の具合が非常に荒々しく感じて、チョット印象が変わってしまいました。 でも拡大盤が出るとあっては注目せずにはいられないのが本音でして、しかも千円チョイで買えるとあっては早めに押さえておかねば・・・と随分と前にアマゾンで予約しておきました。 ![]() OTIS REDDING / LIVE IN LONDON & PARIS LONDON 01. Introduction 02. Respect 03. My Girl 04. Shake 05. Day Tripper 06. Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) 07. (I Can't Get No) Satisfaction 08. Try A Little Tenderness PARIS 09. Introduction 10. Respect 11. I Can't Turn Loose 12. I've Been Loving You Too Long 13. My Girl 14. Shake 15. (I Can't Get No) Satisfaction 16. Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) 17. These Arms Of Mine 18. Day Tripper 19. Try A Little Tenderness 収録曲のクレジットを見ると01から08が3月17日のロンドン公演、09から19が3月21日のパリ公演の模様のようですが、以前伝わっていたベストテイク集という話と微妙に違う気も。 まあ、オーティスのライヴ音源がタップリと聴けるから別にイイのですが。 で、実際に聴いてみたら、バンドの熱気溢れるプレイは感じ取れるし観客のノリもイイものの、やはりオーティスのノドの調子は悪いようです。 当時のライヴ・ドキュメントとしての楽しみは十分にありますけどね。 今日のYouTubeは、『レディ・ステディ・ゴー』にオーティスが出演した時の映像を。 コノ映像、以前はVHS/LDもリリースされていましたけど、いつぞやに出たDVDには収録されてるんですかね。 エリック・バードンとクリス・ファーロウとの共演も貴重でしょう。
by lonehawk
| 2008-10-16 23:30
| SOUL・BLUES
|
ファン申請 |
||